ロサ・ムルチフローラ(ノイバラ)
2016/01/13
《ロサ・ムルチフローラ(ノイバラ) データ》
●品種名……ロサ・ムルチフローラ(Rosa multiflora)
●系統……シンスティラ節
●原産地……日本
●花色……白 または 淡いピンク
●咲き方……一重咲き 花径2cm
●花弁数……5枚
●香り……強いムスク香
●樹高……2m~
●樹形……半蔓性
●開花……5~6月くらい
スポンサーリンク
《その他情報》
●台木に使われる品種として有名。別の品種が育っている下から、ムルチフローラが伸びてくることが稀にあります。
関連記事
薔薇・バラ・ばら 関連記事
-
-
ロサ・カニナ・イネルミス
《ロサ・カニナ・イネルミス データ》 ●品種名……ロサ・カニナ・イネルミス(Ro …
-
-
アガタインカルナータ
《花の印象・特徴》 ●強いダマスク香 ●花付き良し。房咲きになる スポンサーリン …
-
-
セプタードアイル
《花の印象・特徴》 ●強いミルラ香(ミルラ香としてはかなりさわやか) ●育てやす …
- PREV
- ロサ・ハーディー
- NEXT
- ロサ・ルクスブルギー(イザヨイバラ)