フレデリックⅡ・ド・プルス(紫のバラ・香りバラ)
◆紫のバラ・香りバラ フレデリックⅡ・ド・プルスの品種の特徴 データと画像


フレデリックⅡ・ド・プルス 品種の特徴
- 濃いピンクパープルの花色
 - 強いダマスク香
 
フレデリックⅡ・ド・プルス データ
- 品種名……フレデリックⅡ・ド・プルス(Frederic II de Prusse)
 - 系統……HCh
 - 作出国……フランス
 - 作出者……ヴェルディエ
 - 作出年……1846年以前
 - 花色……濃いピンクパープル
 - 香り……強いダマスク香
 - 咲き方……ロゼット咲き 花径5~7cm
 - 花弁数……25~40枚
 - 樹高……1.6m
 - 樹形……直立性
 - 花期……一季咲き
 
その他情報
系統はHChとされていますが、どうもチャイナ系に見えず……これはガリカではないのかと思うのですが……複数の株を見て、全部ガリカに見えるのですが……でもHChらしい……











