カインダブルー
2017/08/02
《花の印象・特徴》
●ピンク色を含む、甘い紫色の花
●花つきは非常によく、房咲きになります
●丸っこいつぼみもかわいい
《カインダブルー》
●品種名……カインダブルー(Kinda Blue)
●系統……HT
●作出国……ドイツ
●作出年……2015年
●作出者……コルデス
●花色……紫
●香り……微香
●咲き方……丸弁ロゼット咲き 花径10cm
●花弁数……80枚
●花付き……多花
●樹高……1.2m
●樹形……直立性
●花期……四季咲き
●耐病性……強
スポンサーリンク
《その他情報》
●耐病性に優れ、初心者にも育てやすいとのこと
●個人的には、非常に好みの色味です……
●楽天市場の「カインダブルー 苗」
関連記事
薔薇・バラ・ばら 関連記事
-
-
ロサ・ムルティフローラ・プラティフィラ
《花の印象・特徴》 ●ピンクから、藤色に花色が変化する ●強いムスク香 スポンサ …
-
-
ベイシーズ・パープル・ローズ
《花の印象・特徴》 ●赤紫の花色(雄しべも赤紫色) ●ほぼ、一日で散ります(一重 …
-
-
レイ
《花の印象・特徴》 ●咲き始めは濃い赤。徐々に褪色し、紫色に変化する ●強いフル …
- PREV
- ゼフィリーヌ・ドルーアン
- NEXT
- ローズ ド レッシュ