抱え咲き:バラの花形

抱え咲きとは
カップ咲きのように丸く開くが、中に芯が巻いている花型。芯を抱え込むように咲くので、「抱え咲き」。
抱え咲きの主な品種はこちら→バラ:抱え咲き


バラの品種の特徴……紫のバラ・黒バラ・絞りバラ・香りバラ・原種系バラ・その他バラの画像とデータ
スプレーとは 切花品種の系統の一つ。霧吹きから水が噴出すように、多数に枝分かれし ...
ティー香とは 甘さのある紅茶のような香り。モダンローズに多い。ティー香の祖は、ロ ...
モダンローズとは 現代バラのこと。四季咲き・大輪のものが多い。 バラは、大きく分 ...
ダブルセンターとは バラの中心の巻きが2ブロックに分かれる現象のこと。芯割れとも ...
巨大輪とは 花径が、13cmを超えるものを指す。 巨大輪のバラは迫力があり、1~ ...